【限定数】Laban × 趣味の文具箱 ANTIQUE Ⅱ 別注モデル 千歳緑(趣味文オリジナル)
大好評につき、完売してた千歳緑が再販決定!
※数量限定のためなくなり次第販売終了となります。
使い込むほど愛着が湧く、台湾発の真鍮製万年筆
台湾ブランド「ラバン」と趣味の文具箱がコラボした、別注万年筆です。
ラバンは1981年に台湾北東部の猴硐(ホウトン)で創業したブランド。当初からOEMで筆記具の製作を手がけており、1993年に自社ブランド初のペンを発表しました。1997年にはバチカン美術館とのパートナーシップを締結。2009年にはローマ教皇ベネディクト16世が使用した実績もあります。そして2024年、日本への本格上陸を開始するなど、世界各地で独自のデザインの筆記具を展開しています。
「アンティークⅡ」は、「古典的なものこそ現代的」という言葉をコンセプトに、アンティーク加工を施したブラス素材とストライプ柄をマッチさせた万年筆です。スタイリッシュなデザインに加え、重量感のある安定した書き心地が味わえ、使うほどに渋さを増していく経年変化も楽しめます。
趣味文別注の「千歳緑」は18金ペン先(M)を搭載した特別仕様です。定番の「グリーン」より深い色味を持たせたグリーンに、クリップとリング、首軸はローズゴールドで合わせました。金ペンの「アンティークⅡ」が手に入るのはここだけです。
ペン先:千歳緑 18金[M]
サイズ:収納時長さ 約142 / 筆記時長さ 約159 / 胴軸径 約11.9mm
インク吸入:両用式(コンバーター付き)
製造元:Laban
※サイズは実測値のため多少の誤差があります。




日本統治時代に建てられた建物を改装した工場では、地元住民10人が働いています。ほとんどが30年以上働き続ける職人たち。一日で約400~500本のペンが作られています。

1997年に製作し、ローマ教皇ベネディクト16世が使ったのと同じシルバー製万年筆「9191」。「アンティークⅡ」の原型になりました。
納品時期:ご注文から5営業日以内に発送
配送手数料:全国一律800円
人気ランキング
商品データの取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。
条件に一致する商品がありませんでした。条件を変えてみてください。