
あらゆるシーンで活躍する万能メモリフィル
「リーガルメモパッド」は手書きの情報を効率よく整理できるノート・メモリフィル。
考えをまとめたり、企画・アイデアを生み出すのに役立ちます。横罫に、左右を分割する縦1本の罫線を追加することで、書き込んだ内容が自然に整理されたり、要点と補足を整理して書けるようになります。
ノックスの人気リフィルで、定番の紙色はブルー。「すもも」は淡いピンクの色上質紙に紫色の縦罫線を加えた2025年限定カラーです。
マージン罫は絶妙な余白を生む
縦1本の罫線は「マージン罫」と呼ばれます。marginには、余白、欄外、余裕といった意味があります。横書きでは、書き始めの位置となる左端が特に重要で、マージン罫はこの左端に絶妙な余白を作る。無造作に書き込んだメモも、この余白にひと言を追加するだけで、見返した時の視認性が格段に高まるのです。
大きな利点は、文字の左端が自然に揃い見た目が整うこと。箇条書きの内容も視認性が高まり、見返すときに探しやすくなります。さらに、記入時の補足、後からの記入や分類もスムーズにでき、あらかじめ目に入れておきたい情報を強調するのにも重宝します。
2025年限定カラーはピンクでマージン罫は紫色
2025年の限定版の紙色はピンク。紙面と筆記具のインクが生み出すコントラストも独特で愛らしい。鉛筆の筆致や濃淡もこの用紙では上品に映えます。
無限に広がる自由自在な使い方
マージン罫の使い方に、決まりやルールなどは一切ありません。仕事でも日常でも、活用法はアイデア次第で無限に広がっていきます。TODOリストではチェック印だけでなく、優先度を示す記号(例えばA、B、C…など)の追記も簡単。またシンプルなノートとして使い、後から見出しや区切りを加えるだけで、情報の整理や検索がぐんとしやすくなります。その日の出来事を記録するシンプルな日記として使うのもおすすめ。書きたいこと、残しておきたいことだけを気軽に書き留め、あとは左に日付を添えるだけ。書く内容も分量も自由なので、日記帳にありがちな三日坊主のプレッシャーに縛られることなく、自分のペースで続けられます。
趣味文CLUB
統括プロデューサー
清水茂樹
走り書きを整える、リーガルパッドの魅力
マージン罫入りリーガルパッドの歴史は19世紀末のアメリカにさかのぼります。1888年、裁判に携わる専門家がマサチューセッツ州の紙製品メーカーに特注したのが始まりで、横罫のメモに縦罫を1本加えるという注文でした。裁判や法律文書の作成では、後から論点を整理したり注釈を加えたりする必要があり、紙面を左右に分割する縦罫が大いに役立ったのです。完成したパッドは裁判官や弁護士に広まり、やがて「legal pad(法律用箋)」として定着しました。
情報をとにかく集め、整理するのが仕事である自分のような編集者にとって、リーガルパッドは必須の道具です。上は、単行本の企画で筆記具メーカーの重役にインタビューをした取材の記録。現場では紙面に目を落とす余裕もなく、耳に入った言葉を走り書きしています。左の余白には、発言者や時間(これは録音を後から聞き直す時に便利)、重要なキーワードと思えるところには「※」などの記号を同時進行で書き込んでいます。このリフィルを使うと、ランダムな走り書きでも縦罫が視線と記述を導き、無造作なメモも自然に美しく整うのです。
バイブル:H170×W95mm
ナロー:H170×W80mm
ミニ:H127×W80mm
ミニ5:H105×W62mm
用紙:色上質紙
枚数:80枚
リフィルの種類:横罫
納品時期:ご注文から7営業日以内に発送
配送手数料:全国一律800円
人気ランキング
商品データの取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。
条件に一致する商品がありませんでした。条件を変えてみてください。