システム手帳 スパークラー2 M5 φ13mm(趣味文オリジナル)
上質な輝きをいつも手元に!
一生使える最強システム手帳に、しっかり収納できる13mm径のM5が登場
「スパークラー2」は、ガルーシャ(エイ革)を贅沢に使った趣味文オリジナルモデル。アシュフォードの「グルービングガルーシャ」をベースに、特別色の革と独自カラーのシープレザーを組み合わせた配色が特徴です。
M5サイズのスパークラー2はこれまで超コンパクト設計の8mm径リングモデルのみでしたが、新たに13mm径リングが加わりました。ガルーシャ特有の気品ある輝きと高い耐久性、扱いやすさ、そして使うほどに増す艶。そんな魅力を余裕あるサイズ感で堪能してください。
M5としては大型の13mmリングでしっかり収納
M5サイズとしては大型の内径13mmリングを採用。標準的な厚みのリフィルなら、約100枚(200ページ)をゆったり綴じることができます。インデックスやリフター、収納リフィルなどのアクセサリー類も余裕をもって組み合わせられ、小さなボディながら使える容量は想像以上。コンパクトサイズに頼もしさを凝縮した、ヘビーユースにも最適な設計です。


左:13mmリング(今回モデル):約100枚(200ページ)収納
右:8mmリング(従来モデル):約55枚(110ページ)収納

ペンホルダーリフィルと横インデックスを装着した状態。挿したペンはカバーで少し覆われ、横インデックスはほぼはみ出すことなく、カバー内に収納されます。
スターマークから広がる宝石のような上質の輝き
ガルーシャの魅力は、「海の宝石」と称される美しい輝きにあります。小さなガラスビーズを敷き詰めたような粒の連なりは、「楯鱗(じゅんりん)」と呼ばれるウロコ。粒の大きさや透明感が個々に異なり、自然が生み出す唯一無二の表情を見せます。スパークラー2の表面は、ビーズの先端を軽く磨いた「セミマット仕上げ」で、しっとりとした質感とやわらかな光沢が上品で優しい印象です。
中心に浮かぶ白い「スターマーク」は、東洋では「天眼」とも呼ばれ、すべてを見通す象徴として親しまれてきました。その独特の光沢と耐久性から、現在では幸運を呼ぶ素材としても人気を集めています。大きな粒が際立つもの、ブレスレットのように小粒が連なるものなど、そのディテールは実に多彩で、光の角度によって色と輝きを変えながら、思わず指先で確かめたくなるような存在感があります。

最高級の耐久性を誇り、水濡れにも強い
ガルーシャの表面にあるビーズ状のウロコは、象牙質をエナメル質で覆ったもの。主成分は人の歯と同じリン酸カルシウムです。非常に硬くキズが付きにくいため、爪でこすっても跡が残らず、長年使っても型崩れしません。数ある革素材の中でも最高級の耐久性を誇り、牛革の10倍、100年以上使えるなどと言われています。
乾燥や水濡れにも強く、雨の日やカフェのテーブルでも安心。少しの水滴ならはじき、もし染み込んでも拭いて乾燥させれば、たいていの場合、元どおりになります。日常の使用だけで自然に磨かれ、徐々に光沢が増していく。そんな“手が育てる革”の魅力も存分に楽しめます。

熟練の職人技が生む、端正なステッチ
ガルーシャは非常に硬く、裁断や革を薄くするなど各工程に熟練職人による特別な技術が必要です。通常のミシンでは針が通らないため、すべての縫製ラインに「グルービング(溝彫り)」加工を施してから縫い上げています。その丁寧な工程によって糸が真っ直ぐ美しく走り、手帳全体に凛とした印象をまとっています。
アシュフォードが誇るスクエアバッグ(角背)仕様により、開きやすく、しっかりと自立するのも魅力。ガルーシャの硬質な革がリフィルを守り、端正なフォルムを保ちます。

穏やかな艶をまとう全4色のラインアップ
カラーバリエーションは4色。ガルーシャの奥行きある色彩と、中面のシープレザーとの絶妙なコントラストが魅力です。
フーシャ
鮮やかさの中に深みを秘めた青みピンク。セミマットの質感が奥行きを添えます。鮮やかさの中に落ち着きを感じさせる大人の色合い。中面のグレーがバランスを引き締め、品よくまとめています。

チェリー
さくらんぼを思わせる鮮やかなピンクオレンジ。華やかさと温もりを併せもち、見るたびに気分が上がります。セミマットの艶が光を包み込み、中面のカーキが甘さを抑えて深みをプラス。洗練された大人のチェリーです。

ラベンダー
やわらかで上品な紫にセミマットの艶が溶け込み、角度によってほのかに光を反射させます。控えめでいて上質、静かな気品をたたえたカラー。中面のグレーが全体を整え、端正な印象に。

レモン
見ているだけで心が弾む軽やかなイエロー。柔らかな艶が光を穏やかに受け、明るさの中に優しさを感じさせます。中面のターコイズが爽やかに映え、遊び心のある仕上がりに。

ガルーシャ歴6年の私が自信を持っておすすめする、ずっと嬉しい手帳
エディター 井浦綾子
ガルーシャはとても硬く、縫製にも高い技術を要する素材のため、加工できる工房は限られています。日本を代表するシステム手帳ブランドのアシュフォードが、ガルーシャ専門工房のアトリエ・アクナスとタッグを組み、2018年に誕生させたのが「グルービングガルーシャ」。硬いエナメル層に細やかな溝を彫り、そこへ正確にステッチを通すという、まさに革工芸の結晶です。
「スパークラー」は、その上質な素材と技術を「M5サイズでも使いたい!」という声から誕生したモデルです。そして今回、M5初となる13mmリングモデルが登場しました。これまでの8mmリングより余裕があり、しっかり書けて、しっかり綴じることができる。ガルーシャの魅力をより広い面積でたっぷり味わえますね。
私にとってスパークラーは、もはや財布やスマホと並ぶ必携の三種の神器。いつも手の届くところに置き、パーフェクトペンシルを添えて“辻斬りメモ”ができるようにしています。予定から備忘メモ、ひらめきまで、すぐ書きとめられるこの安心感。チケットやカードキーなど、出し入れの多い小さな紙片も、この手帳のあおりポケットに居場所を定めたことで、探すストレスがぐっと減りました。
疲れたときも緊張しているときも、いや穏やかな気持ちのときも、つい無意識にこの手帳を撫でています。6年の時を経て、気づけばポリッシュ仕上げのようにツヤツヤに育ちました。
ガルーシャの手帳は、持つ喜びと使う楽しみがずっと続きます。見た目の美しさだけでなく、毎日ふと触れた瞬間に嬉しくなること。それこそが、この手帳の本当の価値だと思います。価格を日割りで計算すれば、「お得な投資」と言ってもいいでしょう。人生は短い。ぜひあなたも「ガルとも」になってください!
※「ガルーシャ」:18世紀フランスの革職人ジャン=クロード・ガルーシャがアカエイの革を宝飾用に磨き上げたことに由来する名称。
※「スパークラー2」:初代「スパークラー」の中面のシープレザーを、同系色から汚れの目立たない独自の配色に変更したマイナーチェンジ版。
※「ガルとも」:ガルーシャを愛し、所有する友だち。

左は私が6年間愛用してきた8mmリングモデル、右は新登場の13mmリングモデル。横幅約9mm、縦幅約2mmの差ながら、収納力は約1.8倍にアップしています。携帯性を取るか、収納力を取るか。どちらにも魅力があり、シーンに合わせて使い分けるのも手帳好きの楽しみですね。
製造元:アシュフォード
素材:ガルーシャ(エイ革)
サイズ:H120×W84mm
リング径:13mm
※数値はミリメートル、多少の誤差がございます
※革の表面にキズ、色むら、こすれ、トラ(動物本来のシワ)などがある場合がありますが、天然素材の特性としてご理解ください。
納品時期:ご注文から5営業日以内に発送
配送手数料:全国一律800円
人気ランキング
商品データの取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。
条件に一致する商品がありませんでした。条件を変えてみてください。

