趣味の文具箱
年4回(3・6・9・12月)発刊
雑誌『趣味の文具箱』は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。
万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
特集:MY ESSENTIAL STATIONERY -欠かせない、日々の相棒-
日々の創作や仕事を支える“欠かせない文具”をテーマに、各界で活躍する方々の愛用品を紹介します。
デザイナー・アーティストの篠原ともえさん、人気イラストレーターのmizutamaさん、游明朝体を生み出した書体設計士・鳥海修さん、中目黒のCOW BOOKSオーナーであり元「暮しの手帖」編集長の松浦弥太郎さんなど、多彩なメンバーが登場。
こだわりや想い、素敵なエピソードに触れられます。
¥1,980
税込み
雑誌「趣味の文具箱」が、システム手帳の深く楽しい世界を探求するスピンオフマガジン。
特集:新しい1冊で変わる日常 システム手帳を総特集!
システム手帳が見直されています。
手書きを楽しくするツールとして、生活を整え記録する美しい器として、エイジングを楽しみ、持つ喜びを感じる愛用品として選ばれています。
本誌は2016年から毎年発刊している「システム手帳STYLE」の最新版です。
製品の新しい情報を盛り込み、すべての内容を刷新します。
¥1,980
税込み

趣味文メイト募集中!
趣味文メイトは、文房具を愛し、人生をとことん楽しむためのクラブです。
雑誌「趣味の文具箱」を毎号お届け 、会報誌「趣味文通信」を年8回お届けなど、特典がたくさん!
ぜひこの機会にご入会ください。
お申し込みはこちら
雑誌「趣味の文具箱」を毎号お届け 、会報誌「趣味文通信」を年8回お届けなど、特典がたくさん!
ぜひこの機会にご入会ください。